スマートフォン専用ページを表示
「夫婦で歩くスイスアルプス」ブログ
スイスの魅力に憑りつかれ、24年前から毎年アルプス山麓のハイキングを楽しんでいる60歳夫婦です。
よろしければ「夫婦で歩くスイスアルプス」本館へもどうぞ! ⇒
https://aruku-swissalps.net/
2022年01月02日
今年も猿田彦神社へ
今日は風も弱まって散策日和です。自宅から歩いて高円寺の猿田彦神社へ参詣してきました。前年も同じ1月2日にお参りしたので、ちょうど1年ぶりです。
今日も全く待たずにお参りできました。北イタリアでの3ヶ月滞在を無事に楽しめたことと、同居している義弟の転職が上手くいっていることを感謝しました。
境内には今年も紅梅が咲いていました。
posted by おーと at 15:28|
Comment(2)
|
自宅周辺
検索ボックス
<<
2022年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(04/28)
陣馬山から生藤山へ
(04/12)
関八州見晴台へ
(04/11)
秩父市で花見散歩
(04/08)
南高尾山稜ハイキング
(04/05)
飯能から高麗へ
最近のコメント
陣馬山から生藤山へ
by おーと (05/01)
陣馬山から生藤山へ
by ss (05/01)
陣馬山から生藤山へ
by おーと (04/30)
陣馬山から生藤山へ
by ss (04/30)
関八州見晴台へ
by おーと (04/13)
タグクラウド
カテゴリ
日記
(15)
自宅周辺
(44)
ちょっとお出掛け
(22)
ガルデーナ谷(イタリア)
(15)
ファッサ谷(イタリア)
(12)
ヴェノスタ谷(イタリア)
(14)
マドンナ・ディ・カンピリオ(イタリア)
(7)
ブリクセン(イタリア)
(8)
ブルネック(イタリア)
(14)
コルティーナ・ダンペッツォ(イタリア)
(13)
ヴェネツィア(イタリア)
(4)
過去ログ
2022年04月
(6)
2022年03月
(15)
2022年02月
(6)
2022年01月
(6)
2021年12月
(5)
2021年11月
(9)
2021年10月
(3)
2021年09月
(15)
2021年08月
(31)
2021年07月
(31)
2021年06月
(15)
2021年05月
(2)
2021年04月
(3)
2021年03月
(11)
2021年02月
(4)
2021年01月
(5)
2020年12月
(1)
RDF Site Summary
RSS 2.0