風が少し冷たかったですが、気温が低い割には余り寒さを感じずに歩けました。

電車を所沢駅で降り、商店街近くの「ラルデンツァ」というナポリピッツァのお店でマルゲリータをいただきました。税抜1,000円なんですが、大きくてお腹がいっぱいになりました。良いお店でした。

東川の河畔に出て、川沿いに東へ歩きました。散り始めたソメイヨシノの並木が延々と続いていて、見事でした。






欧州の農村か?と見間違うような菜の花畑もありました。

東川沿いの道は「ところざわサクラタウン」に至ります。写真は角川武蔵野ミュージアムです。

サクラタウンに咲いていた枝垂れのオカメザクラ。ここから南下して清瀬駅まで歩き、電車に乗り込みました。

書斎の桃花丸は2輪目が開花しました。